茨城県

京都の寺院に来ているよう…素晴らしい石庭を見に行こう!【最勝寺】

最勝寺御本尊御本尊は阿弥陀如来です。 御朱印に《南無阿弥陀仏》と書かれていることからも、阿弥陀如来が御本尊と推測されます。 また、最勝寺の薬師堂には、鎌倉時代に作られたとされる、市指定文化財の木造薬師如来坐像が安置されています。由緒最勝寺は...
茨城県

坐禅体験…そして写経体験ができる寺院…【孝顕寺】に行こう!

孝顕寺御本尊孝顕寺(茨城県結城市)の御本尊は、釈迦牟尼仏(しゃかむにぶつ)です。由緒結城家15代政朝が独峰雲聚を開基として永正寺を創立。 以後、現在の地に移転されます。 結城家18代秀康により新たに孝顕寺と改称され、秀康は国替え先の越前福井...
栃木県

福を招いてくれる…乙女不動尊の像【泉龍寺(乙女不動尊)】

泉龍寺(乙女不動尊)御本尊不動堂の本尊・不動明王は、日光山の方から僧に背負われてこの地にたどり着き、お堂を建て祀ってきたとの言い伝えがあります。由緒泉龍寺は正慶二年(1333)に建立されました。 しかし、観応二年(1351)兵火のため灰じん...
お出かけスポット

安い!旨い!【那珂湊おさかな市場】の海鮮を堪能しよう…。

那珂湊おさかな市場大洗の海を見ながら、『那珂湊おさかな市場海』に向かいます。海岸沿いを車で走るのは、最高に気持ちがいいです🚗💨『那珂湊おさかな市場』は、那珂湊の一角にある...飲食・鮮魚・お土産のお店12店舗が集まったテナントです。こちらの...
茨城県

自然とパワースポット…縁結びの笹を結ぼう‼【常陸第三宮 吉田神社】

常陸第三宮 吉田神社御祭神御祭神は、日本武尊(ヤマトタケルノミコト)です。 東国平定の途中でこの地を訪れ、『良い(吉)田が出来る』と、語ったことが社名の由来とされいて、旅の安全や国土の平和を護る神として崇められています。由緒吉田神社の由緒は...
おすすめグルメ

自家栽培の常陸秋そば…全て自家製【おらがそば そばよし本店】

おらがそば そばよし本店茨城県小美玉市の国道6号沿いに、昔からある『おらがそば そばよし本店』です。常陸秋そばを自家畑に種を撒いて栽培、刈り取り、乾燥、石抜き、皮剥きなど...石臼で自家製紛した手打ちそばが評判のお店です。お城の様な造りの、...
お出かけスポット

茨城の食の宝庫で…《美味しい》を感じよう【道の駅常総】

道の駅常総茨城県常総市にある、『道の駅常総』です。『食農楽のむすびまち...輝く笑顔をつむぐ駅』心ほくほく、食べてワクワク、笑顔が集う食のテーマパークです。『食のテーマパーク』がコンセプトの道の駅常総です。メロンやさつまいもなど、茨城県の食...
おすすめグルメ

海の町…大洗にある安くて美味しい洋食屋さん【食堂さくら】

食堂さくら茨城県大洗町にある『食堂さくら』。大洗駅から徒歩2分の洋食屋さんです。お腹いっぱい...美味しい料理を堪能できるお店です。外観は、こんな感じです。広くはありませんがキレイにまとまった店内です。大洗町が舞台のアニメ「ガールズ&パンツ...
おすすめグルメ

美味しいたい焼きを求めて…笠間にある、天然たい焼きの店【おぬまや】

おぬまや茨城県か笠間市にある、人気のたい焼き屋さんです。こちらのおぬまやさんのたい焼きは、一つ一つ丁寧に焼き上げる天然物です。一度に焼ける数は限られていますので、注文が多いと待ち時間が長くなります。型からはみ出した周りのパリパリの皮が香ばし...
おすすめグルメ

ニンニク三昧…岩のりが最高‼【がんこやかるがんラーメン】

がんこやかるがん 本店国道6号線沿い、千代田石岡ICすぐそばにある『がんこやかるがん本店』。こちらは、みぞれラーメンの元祖だそうです。店内に入ると、7~8人の列が出来ていました。回転がが早く、10分程で順番が回って来ました。メニューメニュー...