PR

色とりどりのツツジが楽しめます。1万株のツツジが咲き誇る『つつじ園』【館林つつじが岡公園】

関東お出かけスポット
記事内に広告が含まれています。

館林つつじが岡公園

4月8日(火)~5月6日(火)の期間でつつじまつりが行われています。

園内には推定樹齢8000年の古木群や、宇宙で種子を発芽させた『宇宙つつじ』なども植えられていて、見どころ満載なのです。

今…ちょうどつつじが見頃をむかえています。

つつじまつり 2025

こちらが公園入口になります。

入口には、売店・キッチンカー・お土産屋さん…たくさん並んでいました。

まず…入ってすぐに、写真スポットが何カ所もありました。

こちらの園では、100品種以上ものつつじを見る事が出来るそうです。

色とりどりで綺麗ですね…。

つつじのトンネルが作られていました。

ダイナミックなこの綺麗さに見とれてしまいます。

園の奥まで進むと『朝日の小径』 の看板が立っていました。

ここから『朝日の小径』が、4000mも続いているそうです。

散策の途中には、休憩所やトイレが何カ所も設置されています。

園内は、迷路のような色々な道があって、

どの道を行っても、違う色とりどりのつつじが見られます。

つつじが岡公園 散策マップ

つつじが岡公園 情報

【住所】…群馬県館林市花山町3181

【TEL】…0276-74-5233

【本日の入園料】…630円

【開園時間】…8時~17時

【開花状況】

オオヤマツツジ…見頃
ヤマツツジ…見頃
キリシマツツジ…見頃
クルメツツジ…見頃

遅咲きツツジ…3分咲き

【MAP】

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 旅行ブログ 関東お出かけスポットへ
にほんブログ村

コメント