PR

宇宙からも見えるパワースポット…神秘的な空気が漂う場所【御岩神社】

茨城県
記事内に広告が含まれています。

御岩神社

去年に続き二度目の参拝になります。

日本有数のパワースポット、【御岩神社】に行ってきました。

とにかく、御岩山のパワーが凄いのです。

宇宙飛行士が宇宙から地球を見た時に、光の柱を放つ場所があった….と。

その光の柱が立っていた場所が、御岩神社だったと言う話が有名な神社なのです。

御祭神

御祭神は、国之常立神(くにのとこたちのかみ))・大国主神(おおくにぬしのかみ)・伊邪那岐神(いざなぎのかみ)・伊邪那美神(いざなみのかみ)・大山祗神(おおやまつみのかみ)などです。

その他にも、御岩山全体では188柱の神々が祀られていると言われています。

御利益

縁結び・厄除け・勝負運・商売繁盛・家内安全・心願成就・合格祈願・病気平癒・交通安全・心身健全などがあります。

特に、勝負運アップのご利益は有名です。

境内案内

第二駐車場からすぐに《御岩神社》の看板があります。

ここから、大鳥居まで少し歩きます。

御岩神社の大鳥居です。

こちらの鳥居をくぐると、一瞬で空気が変わります。

2~3°温度が下がった感覚です。

鳥居の右側には、ハート岩があります。

恋愛成就や良縁、夫婦円満のご利益があるとされています。

鳥居の先は、背の高い木々が空を覆い隠すほど立ち並んでいます。

その荘厳とした雰囲気と空気の変化に圧倒されます。

愛宕神社(境内社)

大きな石灯籠

御神木の三本杉

御神木の三本杉は樹齢500年にもなります。

地面から約3メートルの所から、杉が3本に分かれている不思議な形をしています。

昔天狗が棲んでいた...と言う伝説が伝えられている三本杉です。

日本一と言われる三本杉…写真に入りきりません。

 桜門(大仁王門)

阿吽の仁王像

洗心の石

後世車

中の車を上に回すと現世…下に回すと後世の、願いが叶うそうです。

私は、上にグルグル回してきました。

斎神社 回向殿

大日如来阿弥陀如来が祀られています。

滅多に見る事ができない神仏融合の社なのです。

朱色の橋を渡って、本殿へ向かいます。

手水舎

拝殿

本殿

姥神

稲荷神社

オブジェの様な木が所々にありました。

御朱印 情報

御朱印

参拝前に御朱印帳を社務所に預けると、帰りまでに直書きしておいてくれます。

御朱印帳

御守り

御岩神社 情報

【住所】…茨城県日立市入四間町752

【TEL】… 0296-21-8445

【営業時間】…9時~17時

【駐車場】…無料駐車場があります。

【MAP】

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村 御朱印ランキング
御朱印ランキング

コメント