大杉神社
茨城県東茨城郡茨城町にある「大杉神社」です。
シジミ漁で知られる、涸沼のほとりに鎮座しています。
涸沼のほとりに立つと言う…
朱色の鳥居が有名です。
大杉神社 案内
拝殿の前に立つ鳥居です。

正面から撮れないのが残念です💦

松の木の中にひっそりと佇む拝殿がありました。

朱色の鳥居を探しましたが、見当たりません。
どうも離れた場所にあるようです。
歩いてみます。

あちらこちらでシジミ漁が行われています。
それにしても気持ちがいい…。

松ぼっくりがたくさん落ちています。

200メートル程でしょうか…
朱色の鳥居を見つけました。
すぐ目の前が涸沼…空と鳥居の朱が映えます。

鳥居の裏側もパシャリ🎥

大杉神社 情報
【住所】…茨城県東茨城郡茨城町下石崎1652
【MAP】


にほんブログ村
コメント