群馬県

群馬県

幸せの七福神・花と史跡を訪ねる『七福神めぐり』【尾曳(おびき)稲荷神社⛩】

尾曳稲荷神社キツネの伝説とともに語り継がれる、稲荷神社です。天文元年(1532)赤井照光が、館林城築城の際に城郭の北東隅(鬼門)の方位にあたる地に、守護神として創建されました。そのため当時の館林城本丸と相対し、神社建築としては珍しい西向きの...