【御朱印めぐり⛩️】 金のモグラが発見された神社【下野星宮神社】

栃木県

今日の神社めぐりは、栃木県下野市にある《下野星宮神社》です。

下野星宮神社  

下野星宮神社 情報

【住所】…栃木県下野市下古山153

【TEL】…0285-53-1706

【営業時間】…..9時~17時

【ご利益】…金運上昇・夢の叶い・仕事の向上

【駐車場】…鳥居の前に砂利の駐車場有(無料)

【MAP】

御祭神

御祭神は、磐裂神根裂神經津主神のお祀りしています

ご利益は、開運厄除け武運開拓窮地を救うといった、人々が背負う星々(一生)をお守りいただける霊験あらたかな神社です

鬼退治に行った〈藤原高光〉が途中で道が分からなくなり、神社の横を流れる長良川に住むウナギが正しい道を教え無事に退治ができた…という伝説のある神社です。

境内案内

参道と金のモグラ

こちらの『下野星宮神社』の入口には、トトロがいます。

このトトロの入口も神社の中に繋がっているそうです。

鳥居で一礼して進みます。

この参道で、平成29年11月に金色のモグラが発見されたそうです。

11月14日〜21日に本物の〈金の目モグラ〉が展示されるそうです。(通常の展示は、土日のみ金のモグラの剥製が展示されているそうです。)

興味のある方は、是非行って見て下さい

金のモグラ…いるんですね…縁起が良さそうです。

手水舎

招福鳥居(へびしめ縄)

星宮神社のしめ縄は、ヘビの形をしています。ヘビは、脱皮を繰り返す事から不死の生き物、復活と再生を表す生き物、長寿や冨財そして自然を司る象徴とされて来ました

この鳥居にかかるしめ縄をを《へびしめ縄》といいます

この注連縄は、この周辺地域の数多くの神社で奉製されていましたが、現在は数社のみとなり大変貴重な注連縄となります

へびしめ縄に触れて、元気(パワー)・金運を授かりましょう❗️

私もパワーを授かって帰りたいと思います。

拝殿

拝殿に向かう15段の階段です

両脇に心願成就を祈念して紫色ののぼりがたくさん並んでいました

あすなろ龍神御柱

この神社にはあすなろ龍神御柱という願いを書いて紐を結ぶ柱があります

叶え紐を社務所で受けます。1袋500円です

袋の中に、叶え紐.・叶え札・金守りが入っています

叶え札に願いを一文字で書きます(一文字… ん〜難しいなぁ💦)

御柱の穴に叶え紐(紐を竜にたとえ)を通し貫くと(運が通るそうです)。

自分の目線より高い御柱の穴に叶え紐を結び、結んだ叶え紐に願掛け札を結んで完了です

なんか…願いが叶う気がします。

勝つ石(魔去る石)

日頃、身についた厄や魔を役割玉に移し【勝石】に投げ当てる事で身が清められ、勝運や強運を授かると言われているそうです。(役割玉は、社務所で購入できます。)

下野夢福神

私たちの悪い夢(厄)や鉄・青銅(武器)を食べて、良い夢(幸運)と、平和な世界を与えてくれる『バク』の化身が『夢福神(ゆめふくじん)』です

栃木県内の神社(9カ所)に夢福神が鎮座しています

夢福神とは、人々の悪い夢や厄を食べて、良い夢や幸せを与えてくれるバクが化身した神様と言われていて、苦難(9難)除けとして栃木県内の下野地区にある9つの神社をいいます。

  • 長寿…磐裂根裂神社
  • 開運力…岩戸別神社
  • 縁結び…大前神社
  • 学業成就…蒲生神社
  • 交通安全…白鷺神社
  • 家内安全…栃木縣護国神社
  • 病気平癒…薬師寺八幡宮
  • 商売繁盛…鷲宮神社
  • 方位除け…星宮神社

それぞれの夢福神には特徴があり、ここ下野星宮神社では、方位除けの夢福神がお祀りされています

御朱印 概要

御朱印

御朱印は、社務所にていただけます。

こちらが頂いた御朱印です。

星の可愛い絵付きの御朱印でした。

御朱印帳

1種類のみです。(2,000円)

受付時間

9時~16時30分

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

コメント