櫻木神社
由緒・御祭神
櫻木神社は、平安朝の仁寿元年(851)に、大化の改新で活躍した大職冠藤原鎌足公五代の後胤で、冬嗣公三男の嗣良公がこの地に居を移した時、桜の美しい大木があり、公がこの木のもとに倉稲魂命を祀りその後武甕槌命の神を祀ったのが始まりと伝えられています。
主祭神は、倉稲魂命(うかのみたまのみこと)・武甕槌命(たけみかずちのみこと)・伊弉諾尊(いざなぎのみこと)・伊弉冉尊(いざなみのみこと)です。 主な御利益は、商売繁盛・出世金運・厄難消除・交通安全・家内安全・縁結び・開運招福・病気平癒です。
大鳥居・参道
鳥居から参道を抜けます。鎮守の杜に囲まれた外苑参道は、長くとても気持ちの良い空間です。
参道を進むと神門の手前付近に、稲荷・弁財天・青面金剛 などの小祠が集められた一角があり、また神門に向かって左手に続く道の先に庚申塔群があります。
入口の門
中に入ってすぐピンク色のとっても可愛い 桜の形の絵馬 が目に入ります。
さくら絵馬の他にも、爛漫絵馬・合格絵馬 などがあります。(各1000円)
櫻花の手水所
福龍(立ち木龍神)
開運・金運財運・強運守護
枯れたコナラの木にチェーンソーアートの第一人者である栗田宏武氏が、木彫彫刻に生まれ変わらせたアート作品で、縁起物です。
高さ6mの福龍で開運・金運財運・強運守護の龍神さまです。 辰巳の方角を護っています。令和6年が辰年となるため、護神となるそうです。
龍が今にも動き出しそうです…..🐉
手水舎
流水札
嫌な悪い事(水に流したい事)を札に書き、息を吹きかけたのち、お祓い川へ流してください。
健康のなで石
1.石に手を触れ願いを込めて、祈念します。
2.その手で患部や良くなりたい部分を撫ででください。
3.同じ事を三度繰り返します。
やってみると…なぜか効いているような気がするのが不思議です。
女聲人松(めおとまつ)
昔、この『女聲人松』(めおとまつ)に、一人の女性が好きな人への思いを帯紐に書き込んだところ、その願いが叶ったといわれる不思議な木です。
緑色の帯紐に願いを書いて結んでください🎋🌟
🌳松の木は、神を「待つ」また良い事や吉報を「待つ」といった意味の語源があるほど神聖で縁起のいい木とされています🌳
厄落としの割石
厄玉の穴に悪い気を吹き込み、割石に投げつけて割ると、身体の中の悪気を祓ってくれるそうです。 《厄》 の赤い文字が何か不気味です。
緑結びリボン
ピンクのリボンに願い事を書いて、木に結びます🎀
御神木の桜(縁結びの桜)
樹齢…..約7~800年
高さ…..約35~40m
直径…..17~20m
周り…..約6.5~7m
境内には、約30種類400本の桜があり、秋にも十月桜が咲くので春だけではなく桜が楽しめます。
福島の「三春滝桜」の子といわれる「三春小桜」藤原氏にゆかりの「鎌足桜」、珍しい「雲龍桜」など見所がたくさんあります。
古来、桜は神の宿る木、男女の仲を花咲かせる縁起の良い花として有名でした。
境内に多くの桜が植えられている櫻木神社は境内全域が開運・縁結び運アップの力を持った場所…と言われているそうです。
御神木の根元に、赤で 縁 の文字を見つけました。
「パートナーとの出会い」だけでなく、友人や家族・子宝など…多くの人との出会いのよるさまざまな【縁】を表しているそうです。
社務所
こちらで御朱印を受けます。
御朱印
⬆ こちらは、通常の御朱印です。 ここ『櫻木神社』は、キラキラした御朱印が大変有名です。
通常の御朱印と限定御朱印があり、季節ごとの楽しみがあります。
綺麗な桜をモチーフにした御朱印や御朱印帳が、現在の御朱印ブームの火付け役と言っても良いほどです。
概要
櫻木神社
住所…千葉県野田市桜台210-1
問い合わせ…04-7121-0001
営業時間…9時30分~15時30分
駐車場🅿…有(無料・300台)
ご利益…合格祈願・家内安全・社運降昌 (特に サ・ク・ラ・サ・ク・櫻木神社 学問にご利益があるそうです)
にほんブログ村
コメント