【グルメ旅】最高のご飯のお供…シャキシャキらっきょう【日光みそのたまり漬・上澤梅太郎商店】

グルメ

上澤梅太郎商店

お店紹介

日光今市に来た時には、必ず立ち寄るお店です。人気の漬物屋さんで、いつも駐車場は車でいっぱいです。

お店は、白壁」に切妻の屋根。『日光みそのたまり漬け』の看板『らっきょうの暖簾』が目印です。

創業400年 日光神領の年貢米を預かる蔵業として、東照宮造営と時期を同じくして創業…と伝えられています。日本で最初にたまり漬けを販売したお店です。

栃木県産を中心に厳選した国産らっきょうを、初夏の収穫と同時に下ごしらえし、晩秋まで熟成させたのち甘口のたまりで仕上げたらっきょう漬けです。

「非加熱」「毎朝蔵出し」にこだわり、よく漬かった物でも3日以内、と決めているそうです。

そのこだわりでパリッとした歯ごたえや食感、爽やかな風味が大人気なのですね。

お店 情報

【住所】…栃木県日光市今市487

【TEL】…0288-21-0002

【営業時間】…8時30分~17時30分 

【駐車場】…お店の前に駐車場があります。

【MAP】 

試食スペース

お店の中に入ると、らっきょうの試食がもらえます。

店中には、試食を食べられるスペースがあります。

いろりのベンチが置いてあり、お茶・麦茶等も好きなだけ飲める様になっています    

お茶と試食のらっきょうをいただきます。 「らっきょう美味しいーーー」😆

なんか…..凄く落ち着いた空間です。とても居心地がいいです。

さて…..何を買って帰ろうか…..。

人気メニューBEST8

1 らっきょう(甘口のたまりで仕上げてあります  680円

2 七種刻み(だんらん) (大根・胡瓜・茄子・しその実・ふき・しょうが・かんぴょうの七種類 600円

3 浅太郎(塩分控えめのらっきょう 680円

4 ピリ太郎(和唐辛子を加えたピリ辛風味のらっきょう 680円

5 しょうが(甘口のたまりとの相性が絶品 580円→私のおすすめ

6 国産にんにく(香りと歯ごたえ抜群 1450円

7 大根{切り方食べ方で何通りにも楽しめる 700円私のおすすめ

8 ホロホロふりかけ(大根・胡瓜・しょうが・しその実のみじん切り 580円

      ★ 参考にして下さい

やっぱり今日も…大根としょうがかな…

※ 日光には、たまり漬け屋さんがたくさんありますが、やはりここ《上澤梅太郎商店》さんのらっきょうが一番美味しいです。

他のたまり漬けも、白飯にめちゃくちゃ合う。最高のご飯のお供です。

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログ おすすめグルメへ
にほんブログ村

コメント