静かで心落ち着く…宇都宮の癒しスポット【今泉八坂神社】

栃木県

宇都宮市今泉町にある今泉八坂神社です。

駅から車で約10分とアクセスも良く、地元の人々に親しまれている氏神様です。

今回は、境内の見どころや歴史、神社の雰囲気を交えてご紹介します。

PVアクセスランキング にほんブログ村

今泉八坂神社

御祭神

今泉八坂神社の主祭神は、須佐之男命(すさのおのみこと)です。 配神として、国常立尊(くにとこたちのみこと)、天照大神(あまてらすすめおおみかみ)、菅原道真(すがわらのみちざね)が祀られています。 

由緒

康平六年(1063年)当時の宇都宮城主藤原宗円(宇都宮氏の祖)が御本丸に築城、その城のうしとらの方、鬼門除の鎮護として奥州街道の出入口に当たる今泉の地に神明宮を創始しました。明治43年4月、博労町の八坂神社と合祀、社号を八坂神社と改称しました。 また平成10年、社殿の老朽により同年11月より「平成の大改修」事業を行い、伊勢の神宮より御用材を賜り、平成12年10月1日、古式にのっとり厳粛に遷座祭をさい齋行しました。

境内案内

大鳥居

鳥居をくぐると、狛犬さん狛猫さんがいます。

手水舎

神楽殿

木造の本殿と拝殿は、江戸時代の趣を残す美しい建築です。

朱塗りの柱や細やかな彫刻が施されており、季節の光を受けて柔らかく輝く姿は、訪れる人の目を楽しませてくれます。

特に春には境内の桜が咲き誇り、写真スポットとしても人気です。

こちらは、狛犬さんです。

こちらではお水取りが出来、神明水と呼ばれる神池があります。

眼病に効能あるそうです。

境内には小道や緑が多く、四季折々の風景を楽しめます。

鳥のさえずりや風の音に耳を澄ませながら、ゆったりとした時間を過ごすのもおすすめです。

宇都宮の中心からほど近く、地元の人々に愛される今泉八坂神社。 静かで落ち着いた境内は、日常の喧騒を忘れ、心を整えるひとときにぴったりです。 次の休日は、境内でゆったりと過ごしてみませんか?

今泉八坂神社 情報

【住所】…栃木県宇都宮市今泉4丁目16−28

【TEL】…028-621-0248

【営業時間】…9時~16時

【御利益】…厄除け・方位除けと学業成就…その他、家内安全やペットの守護神

【MAP】

Amazon.co.jp: 神戸牛 肉 ギフト 6種盛り合わせ(600g) 焼肉盛り合わせ 国産牛 焼肉セット 【カイノミ・フランク・赤身・インサイド・ショートプレート・中バラ】母の日 母の日ギフト 母の日のプレゼント 父の日 誕生日 吉祥グループ 高級 : 食品・飲料・お酒
Amazon.co.jp: 神戸牛 肉 ギフト 6種盛り合わせ(600g) 焼肉盛り合わせ 国産牛 焼肉セット 【カイノミ・フランク・赤身・インサイド・ショートプレート・中バラ】母の日 母の日ギフト 母の日のプレゼント 父の日 誕生日 吉祥...

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました