PR

和傘のイルミネーションと竹筒のライトアップ・笠間のつつじが見頃です【笠間つつじ公園】

関東お出かけスポット
記事内に広告が含まれています。

笠間つつじ公園

標高143m・約7haの、『笠間つつじ公園』には、霧島・久留米・やまつつじ・大柴など…

様々な品種500株が山一面に咲いています。

小高い山が、つつじで真っ赤に染まり、今見頃となっています。

今日は、夜のライトアップを見に行きたいと思います。

公園マップ

園内のつつじ

イルミネーション点灯は…18持からです。

(イルミネーションの入園は第3ゲートのみになります。)

入園料は、500円でした。

つつじ公園山頂に到着。

山頂には、身代わり観音様が立っています。

奥に写ってるのが山頂の展望台です。

展望台からの景色です。

山頂に着く頃には、周りが薄暗くなってきました。

昼間とは、また違った風景です。

山頂には、所々和傘のイルミネーションが飾ってあります。

※風が強い日・雨の場合、和傘の装飾は中止となるそうです。

日没時の山頂からの夜景がとても綺麗です。

西側には、筑波山が見えます。

観音様の後ろ姿と筑波山です。

道の両脇には、竹筒でイルミネーションが作られていて、幻想的です。

つつじが岡公園 情報

【住所】…茨城県笠間市笠間616−7

【TEL】… 0296-72-9222

【つつじ祭り】…4月12日~5月6日まで

【営業時間】…8時~20時(イルミネーション点灯は、21時まで)

【MAP】

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 旅行ブログ 関東お出かけスポットへ
にほんブログ村

コメント