ひたち海浜公園
今日は、現在『5分咲き』の『ひたち海浜公園』のネモフィラを見に行きたいと思います。
ネモフィラは、5分咲きとの事ですが…
今、チューリップが見頃と、なっているそうです。
翼のゲート
こちらが入場口の、翼のゲートになります。
通常、9時30分開園なのですが、今日は30分前に開園するそうです。


ネモフィラがある、みはらしの丘を目指したいと思います。


スイセンガーデン
途中で、スイセンの花が目に飛び込んできます。
こちらのスイセンは終わりかけている所もありますが、
まだまだ綺麗です。


みはらしのエリア
みはらしの里です。
黄色い菜の花が、みはらしの丘の麓に広がっています。


古民家・里の家

木津桃の花が、菜の花に映えて目を引きます。


みはらしの丘です。
こちら…ネモフィラは5分咲きです。


見頃になると、このみはらしの丘が真っ青に染まります。
圧巻ですね。


みはらしの丘の上に立つと、海が見えます。
あいにくの曇り空ですが…
晴れた日の海もさぞかし綺麗なのでしょう。


チューリップ(たまごの森フラワーガーデン)
たまごの森フラワーガーデンでは、チューリップが『見頃』となっています。
295品種、約27万本のチューリップが植えられています。
松林の中で咲き誇るチューリップのカラフルな色の饗宴は、
かなり見ごたえがあります。







ひたち海浜公園(フラワーキッズガーデン) 情報
【住所】…茨城県ひたちなか市馬渡 字大沼605-4
【TEL】…029-265-9001
【営業時間】…9時30分~17時(時期により「変更あり)
【休園日】…火曜日
【ネモフィラの見頃】…
4月19日(土曜日)頃に『7分咲き』。
4月24日(木曜日)頃から見頃の予想です!
見頃のピークは満開より…1週間~10日程になるそうです。
【MAP】


にほんブログ村
コメント