【御朱印めぐり⛩】恋に悩むあなたの強い味方・ 恋みくじが当たる【東京大神宮】

東京都

今日は、前から行きたかった場所【東京大神宮】行きたい思います🥹

東京大神宮  

東京大神宮 情報

【住所】…東京都千代田区富士見2丁目4-1

【TEL】…03-3262-3566

【営業時間】…..6時~21時

【ご利益】…良縁・家内安全・厄除開運・学業成就

【駐車場】…なし(車で来られる際は、近くの有料駐車場を利用するといいかと思います)

【MAP】

御祭神

御祭神は、天照皇大神(あまてらすすめおおみかみ)、豊受大神(とようけのおおかみ)、倭比賣命(やまとひめのみこと)と、伊勢神宮にも祀られている神様です。

結びの働きを司る造化の三神があわせ祀られていることから縁結びに御利益がある神社としても知られ良縁を願う人たちの参拝も多くその御神徳は実に広大無辺といえます。 

境内案内

鳥居

手水舎

手水を行い心身を清めて参拝をします。

ここで疑問。

「手水舎って…どこの神社でも龍の口から水が流れてくるけど、何で龍なの」 

💡 龍は水を司る神様である事から由来してるんだって 

拝殿      

お賽銭を奉納したら、唱えことばである『神拝詞(しんばいし)』を3回、唱えてからお参りします。

『はらえたまい、きよめたまえ、かむながらまもりたまい、さきわえたまえ』…3回ですよ。

『お祓い下さい、お清め下さい、神様のお力によりお守り下さい、幸せにしてください』と、いう意味だそうです。 

お守り     

東京大神宮には、40種類ものお守りがあります。

「幸運が訪れる」という花言葉をもつ純白の鈴蘭の花をかたどった「縁結び鈴蘭守り」が人気だそうです。二つの鈴蘭は思いが叶うように、叶結びでひとつに結ばれています

縁起物の水引を編み込んだ心結び美鈴守 幸せの祈りを込めて一つに結んだ、結びの力が込められたお守りです。

最強の恋愛パワースポットで恋守りゲットしてみて下さい。

恋みくじ(3ヶ月ジンクス)

お守りに加えて、ここ【東京大神宮】の恋みくじが当たる❤️と、評判になっています。

★知っていますか? 東京大神宮の3ヶ月ジンクス

東京大神宮の恋みくじで大吉を引くと、3ヶ月以内に恋人が見つかる…というジンクスがあるんです。

お守り同様、恋みくじにも挑戦してみては…?

願い文

こちらの『願い文』は、神様への感謝やお願い事を自由に書く事のできる和紙の事をいいます。 ご神前に納められ、神様に届けられます。

愛のシンボルマーク

強力な縁結びスポットである、東京大神宮。

東京大神宮には、愛のシンボルマークが色々な所にあります。

東京大神宮の建物には、ハートマークに見える意匠があちらこちらに沢山あります。

これは、『猪の目』とよばれる日本伝統の文様で、魔除けとして古くから使われていた神社仏閣を装飾する刳形(くりがた)の一つです。

若い女性の間では、このハートの金具の写真を撮ってスマホの待ち受けにすると縁結びの御利益がある…というジンクスもあります。ぜひ探してみてください。

 ここ東京大神宮は、神前結婚式発祥の場所とも言われています。結婚式を挙げるカップルが多いのも特徴です。 また、ここで結婚式を挙げた夫婦が初詣に行くと、参拝記念の品物が頂けるそうです。 

今日もかなり暑かったので、ミスまかれていました💧

見ているだけで涼しいです。

御朱印 概要

御朱印

東京大神宮、授与所にていただく事ができます。

御朱印帳

蝶・桜・うぐいす・をイメージした3種類の御朱印帳が販売されています。(1,000円)

受付時間

9時~17時

 

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

コメント