百里神社
百里神社は、茨城空港(航空自衛隊百里基地)の西側に鎮座する小さな神社です。
御祭神
御祭神は、太陽の神である天照大神です。
旧帝国海軍百里原海軍航空隊の守護神として祀られています.
御利益
百里神社の御利益は、特に健康に関するものが多く、疫病除けや耳の病気への霊験が有名です。
茨城空港(百里基地)
百里神社は、旧帝国海軍の百里原海軍航空隊の守護神として建立された神社です。
航空隊の出撃や安全を祈願する場所として、隊員たちに親しまれていました。
空の安全を守る神社なのですね。
滑走路側から見た茨城空港です。

ちょうど離陸する飛行機が停まっていました。

さて…
百里神社は茨城空港から、車で2分の場所にあります。
境内案内
この看板が目印です。

社号標

一の鳥居
まず最初に…変わった形の鳥居が目に飛び込んできます。

こちらの鳥居は、令和6年に奉納されたもののようです。

二の鳥居
一の鳥居もそうなのですが…鳥居がコンクリートで造られています。


社殿
小さな社殿です。
こちらの社殿もコンクリート造りで、社殿とは分からないような簡素な作りでした。


小さな賽銭箱が置いてあります。
お参りします。


ここ百里神社は無人の神社のため、近くの素鵞神社で授与していただけます。
素鵞神社は、ここ百里神社から車で約10分の場所にあります。
素鵞神社
こちらが素鵞神社です。

手水舎がとても綺麗でした。


素鵞神社の拝殿。

御朱印
百里神社の御朱印です。

こちらが素鵞神社の御朱印です。

百里神社 情報
【住所】…茨城県小美玉市山野1653(1707ー1の周辺)
【TEL】…0299-58-0846(素鵞神社神社~兼任奉仕~)
【営業時間】…24時間
【MAP】


にほんブログ村

御朱印ランキング
コメント